運営者『よぶじん』とブログ『ヨブログLiving』
- よぶじん
- ヨブログLiving
よぶじんとは
1983年生まれ(38歳)。
よぶじんとは、地元の方言で『ある地域に住む人』を指す名称です。
地元を離れ約20年間経った今でも、地元を常に想う地元愛から名付けています。
公務員として約20年間、日々業務に携わり、過去の辛い体験や苦い体験を乗り越えながら中堅として現在も奮闘中。
中堅公務員として仕事に精を出す傍ら、妻と2歳の息子を持つ家族の大黒柱として頑張る「パパブロガー」。
やんちゃ盛りの2歳の息子の成長に日々手を焼き幸せを感じながら、妻との家庭円満のために良き夫・良きパパを目指しています。
ヨブログLving
ブログ名である『ヨブログLiving』とは…
運営者よぶじんが、記事を読んでくださる皆様の『リビングのような居心地や場所になれるよう目標としてブログ』です。
僕のサイトに来て頂き、様々な情報でくつろぎ安心できるようなサイト運営を目指しています。
ブログのコンセプト
公務員の給料は、決して多くありません。
また、世の旦那さん・奥様方のお小遣いも余裕があるものではないと思っています。
- 米国株投資
- 仮想通過
- WEB3ゲーム
僕が実際に『資産を増やす手段』を色々と試し、資産を増やし紹介することで、少しでも皆さんのお小遣いUPに繋がるきっかけになれればと思います。
様々な手段と資産状況を公開しながら、皆様と共に資産をコツコツと増やしていけるように有益な情報をお届けできればと思います。
資産を増やす手段と資産状況
- 米国株投資
- 仮想通貨
- WEB3ゲーム
米国株投資

コロナ禍における投資ブームをきっかけに資産運用を開始。
投資歴は2年とまだまだ浅いですが、最新の情報収集に努め相場状況を日々更新。
- 個別株の『決算跨ぎ』は素人は勝てない
- イナゴは焼かれる
- インデックス投資が1番
コロナ禍の爆益を通常だと思い、調子に乗っていたところ2022年年明けからの暴落。
現在、ジャンピングキャッチ(高値掴み)の損失をカバーしようとゆるく奮闘しています。
【運用成績(6月末時点)】
銘柄 | 評価損益 |
ifreeレバレッジNASDAQ100 | −262,162 |
カーニバル | −20,889 |
ヴァンエック金鉱株ETF | −1,810 |
メタプラットフォーム | −65,967 |
Direxionデイリーテック株ブル3倍ETF | −26,629 |
レバナスはコツコツ買い増し。
その他の銘柄は、暴落の底は狙えなくても、もっと下落したタイミングで追加購入を検討中…
仮想通貨

こちらもジャンピングキャッチ(高値掴み)!
2021年5月頃から本格的に投資開始。当時のビットコインの価格が約640万。
2022年6月現在、約290万と半値以下に…
それでも仮想通貨の未来は明るいと信じて、下落の度にコツコツと買い増し中です。
【運用成績(6月末時点)】
銘柄 | 評価損益 |
ビットコイン | −16,313 |
イーサリアム | −51,003 |
シンボル | −5,314 |
ポルカドット | −3,438 |
バット | −13,885 |
アスター | −20,578 |
STEPN

3月上旬頃から靴1足体制でコツコツとやっています。
流石に10分だとあまり稼げないので3足体制を検討中。
まだ全く原始回収できていません。
長期運用で回収できればいいかなと思っています。
未実装の機能やアップデートが楽しみなゲームの一つです。
投資金額 | GST | GMT | SOL | 原始回収 |
100,000 | 144 | 31 | 1.58 | 0 |
TITAN HUNTERS

2022年4月下旬から開始。
現在は、NFT装備4つ体制で原始回収に努めています。
WEB3ゲームの中ではかなり面白いと思いますが、仮想通貨のレートが下落中。
一時期は稼げていましたが、仮想通貨全体が冷え込む中ではより厳しい状況です。
PLAY TO ERANであるTITAN HUNTERSは面白いんですが、家庭持ちとやんちゃな子供がいるためなかなかプレイすることが難しい状況です。
妻の目を気にしながらコツコツとプレイしてTITAを貯めています。
投資金額 | 保有TITA | 原始回収 |
20,000 | 4,627 | 0 |
SWEATCOIN

完全無料で始められるSWEATCOINですが、プレミアムプランに入ったため2,700円の投資。
通勤も徒歩通勤に切り替えて、夏の上場までにトークンをコツコツと増やし続けています。
上場価格がどれくらいの値段が付くのかとても楽しみです!!
投資金額 | 保有コイン | 原始回収 |
2,700 | 1721.70 | 0 |
AGLET

NFT化された靴の売買を仮想通貨をもって売買できるようになることから注目度が上がったAGLET。
2022年5月10日から始め、現在2足のNFTシューズをゲットしています。
NFTシューズ購入のために、GoldAglet「250」を2回課金。
今年の秋以降の売買開始によりNFTシューズがどれくらいの値段を付けるのかとても楽しみです!
投資金額 | 保有NFT | 原始回収 |
8,460 | 3足 | 0 |
WALKEN

SWEATCOINと同じく無料で始められるために、2022年6月9日より開始。
現在は、LV.3のCATthletesを隙間時間で育てています。
なんとかLV.6まで育てあげトークンを稼ぎ始められるように長期目線でプレイしています。
投資金額 | GEM | WLKN | 原始回収 |
0 | 177 | 2.5 | 0 |
よぶじんの特徴と趣味
特徴は、負けず嫌いで努力・継続が得意です!
小学生から社会人になってからもバスケットに没頭し、努力して勝ち取るこの重要性や継続し続けることの難しさ、チームワークの必要性などを学びました。
スポーツ(ランニング)やサーフィンのおかげで20歳の頃から体脂肪率や体重も変わっていません。
趣味その1:サーフィン
高校卒業をきっかけにサーフィンを開始。
毎週末、高速を使い約2時間かけてサーフィンしていました。
今でも毎週末海に通い、サーフィン検定取得や大会での入賞を目指しサーフィンをマイペースに楽しんでいます。
20年間サーフィンし続けていることによって、上達への様々な練習方法やノウハウ、独学での苦労話、過去の壮絶な体験など多くの事柄について経験しています。
趣味その2:ギター
中学生2年(14歳)の時にバンド結成をきっかけに始めたギター。
途中ブランクがありながらも20年以上ギターを継続し、隙間時間にはギターを触りテクニックの上達を目指す。
現在も、仕事の傍ら社会人バンドに加入しイベント時に演奏。
30歳の頃にJAZZと出会い、JAZZの奥深さや音楽理論、音色やアドリブなどの壁に当たり、独学での限界を感じたためギター教室へ通っていた時期もありました。
まとめ
世の旦那さんや奥様方の資産を少しでも手助けできるようなブログ記事の作成を目指しています。
僕が実際に『資産を増やす手段』を色々と試し、資産を増やし紹介することで、少しでも皆さんのお小遣いUPに繋がるきっかけになれればと思います。
様々な手段と資産状況を公開しながら、皆様と共に資産をコツコツと増やしていけるように有益な情報をお届けさせてください。
収益や評価損益は、月末に更新します。
- 一般家庭でどのように資産を増やすことができるのか?
- お小遣い(少額投資)を運用し生活を豊かにする!
をブログのコンセプトとし、一人でも多く誰かのためになるブログ運営を目指しブログを解説・運営しています。
僕や記事に対するお問い合わせも遠慮なくどうぞ。
たくさんの人と繋がり、あなたの悩みが解決できるように頑張ります!