資産運用

【100%元本保証】Bybit新機能Shark Finの特徴とやり方を徹底開設

【100%元本保証】Bybit新機能Sharak Finの特徴とやり方を徹底解説

銀行預金じゃお金は増えません…

断言します!!

あなたはどうやって資産運用しますか??

  • 仮想通貨の取引には自信が無い…
  • 取引による元本割れが怖い…

この記事では、そんな悩みにお答えするため『海外大手取引所Bybitが100%元本保証のShark  Fin』についてご紹介します。

取引が苦手な方や時間が取れない方必見!

元本を100%保証しながら、2〜18%の高い利回りを獲得できる資産運用方法『Shark  Fin』をご紹介します。

 

この記事で分かること

以下の悩みを解決

Shark Finの基本情報 

特徴とメリット・デメリット

始め方

よくある質問

 

分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。

この記事を書いている僕は…株や仮想通貨で資産運用し、日々情報収集を続ける現役公務員です。

よぶじんの経歴

  • 米国株:投資歴2年
  • 仮想通貨:投資歴2年
  • このブログは、少ない投資額から資産を増やすための有益な情報をお届けすることをモットーとしています。

 

新規登録キャンペーン!!

Bybit 新規登録キャンペーン

①Bybitアプリのダウンロード②本人確認レベル1を完了③入金&取引を行うと、『30USDT』のクーポンを獲得!

 

さらに入金額と取引量で特典が大幅UP!

主要コインからアルトコインまで取り扱いが豊富

世界第1位のタイトなスプレッド

最大100倍でレバレッジ取引が可能(ゼロカット対応)

日本語対応のカスタマーサポートなど日本人向けへのサービスが充実

マルチシグコールドウォレットによる強固なセキュリティ

最短『30秒』で口座開設!

海外仮想通貨取引所なら『Bybit』がオススメです!

新規登録キャンペーン中

 

>>Bybitの口座を開設

【紹介特典有】Bybit(バイビット)登録&口座開設方法【初心者向け】
【紹介特典有】Bybit(バイビット)登録&口座開設方法【初心者向け】どの海外仮想通貨取引所を開設したらいいか分からない…そんな方必見!日本語対応のアプリ・カスタマーサポートや開設キャンペーンなど!Bybit一択!!...

Bybit(バイビット)のShark Fin(シャークフィン)とは

Shark Fin(シャークフィン)とは

日本人向けのサービスが充実した海外仮想通貨取引所Bybit。

そのBybitから、2022年8月1日〜『Shark Fin(シャークフィン)』という商品がリリースされました。

 

Shark Finとは、

BTCの値動きを予測(ブル・ベア)し、USDT又はUSDCを一定期間預けることで、決済日に報酬が得られる金融商品。

商品名Shark Fin(シャークフィン)
概要BTCの値動きブル・ベアを予測。満期日に既定の利回りを受け取る
特徴100%元本保証。上昇・下降相場どちらでも利益を得られる
決済通貨USDT・USDC(資産運用アカウント
利回り2〜18%
満期種類7日・14日・21日

 

下記の動画は、Bybit公式の動画です。

 

特徴は、以下の通り↓↓

Shark Finの特徴

  1. 手数料無料
  2. 完全元本保証型
  3. ブル・ベアの2種類がある
  4. 相場状況により利回りが変動

 

手数料無料で始められる

Shark Finは無料で始められるほか、追加の手数料も発生しません。

元本も保証されていることから、リスクなく安心して始めることができます。

 

最低投資額は『100USDT又は100USDC』。

投資する金額に上限は無し。

 

ただし、開催期間や参加人数に制限があるため、いつでも参加できるという訳ではありません。

 

完全元本保証型

一番のポイントである『完全元本保証』。

どんな相場状況でも元本が100%保証されます。

損失が出ないことに加え、数%の利回りが報酬として発生します。

 

ブルとベアの2種類

金融市場では、強気相場を『ブル』・弱気相場を『ベア』と呼びます。

 

Shark Finには、それぞれの相場に合わせた2種類のShark Finがあります。

Shark Finの種類
ブルShark Fin強気相場において高い利回りが得られる
ベアShark Fin弱気相場において高い利回りが得られる

 

以下の画像がベア型とブル型の2種類です。

Shark  Fin ブル型ブル型
Shark  Fin ベア型ベア型

横軸が価格、縦軸が利回り。

価格帯内に留まった場合、最大で18%と利回りが最も高くなります。

 

相場状況により利回りが変動

国内の大手銀行の年間利回りは「0.001%〜0.1%」程度。

Shark Finなら、元本を保証しつつ「2%〜18%」の高利回りで資産運用が可能

眠っている・動かしていない資産はShrak  Finでの運用がオススメ!

最終的な利回りは満期時の価格で決定。

それぞれの利回りは下記の通りです。

利回りの決定要素
満期時の価格が設定した範囲内最大18%
満期時の価格が設定した範囲を下回る最大2%
満期時の価格が設定した範囲を上回る最大8%

スポンサーリンク



Bybit(バイビット)Shark Fin(シャークフィン)のメリット

素材 利子

Shark Finの主なメリットをご紹介します。

 

手数料不要

Shark Finは無料で始められるほか、追加の手数料も一切無し。

元本も保証されていることから、リスクなく安心して始めることができます。

 

最低投資額のみ設定され『100USDT又は100USDC』。

投資額の上限はありません。

 

100USDT(又は100USDC)あれば始めることができます。

 

完全元本保証

Shark Finは『元本を100%保証』。

設定された価格範囲をどれだけ上回っても下回っても、元本はマイナスになりません。

 

損失を出さないばかりか、年率数%前後の利回りを得ることができます。

 

高い利回り

国内の大手銀行の年間利回りは「0.001%〜0.1%」程度。

Shark Finなら、元本を保証しつつ「2%〜18%」の高利回りで資産運用が可能

 

最低でも数%の利回りを得ることができます。(最大18%)

スポンサーリンク



Bybit(バイビット)Shark Fin(シャークフィン)のデメリット

素材 デメリット

メリットの裏には必ずデメリットもあります。

始める前にデメリットを押さえましょう。

 

利用する日が限られている

Shark Finには『開催日と開催期間が設定』されています。

ご自身の好きなタイミングでShark Finを利用できる訳ではありません。

 

また、受付開始から『24時間以内に登録』する必要があります。

開催されても見落としてしまうことがあります。

解約できない

途中解約できません!

一度預けた資産は、満期日になるまで完全にロックされます。

 

しかし、開催期間が

7日・14日・21日

短期間であり、事前に設定することができます。

 

収益の上限がある

元本を100%保証。

設定された価格範囲を超えても資産はマイナスにはならず利回りを得ることができます。

 

しかし、収益(利回り)には上限があり『最大18%』です。

Shark Finで運用する資産の18%までが収益の上限となります。

 

一発当ててやろうっ!という商品でありません。

手堅く地道にコツコツ資産を増やす手段です。

 

スリッページのリスク

すりっぺーじ…って何?
相場が大きく変動した場合に発生。注文を出した価格と実際に成立した価格との差額を指します。

スリッページが発生すると…

獲得でき利回りが低下する可能性があります。

 

僕の経験談として…

2022年11月上旬、FTXの破産に伴い仮想通貨市場全体が暴落。

僕は『ブルShrak  Fin』を設定中。

設定した価格を大幅に下回るも元本に影響は無し。

 

ただし!

利回りは1%を切りました。(0.3%前後)

大暴落にも関わらず、元本を保証し利回りまでちゃんと付いていました。

スポンサーリンク



Bybit(バイビット)Shark Fin(シャークフィン)のやり方

素材 始め方

実際にShark Finを設定するための6つ手順を解説いたします。

国内取引所・Bybitを開設済の方は『Shrak Finのプランを選択』よりお読みください。

Shrak Fin設定の6つの手順

  1. 国内取引所を開設
  2. Bybitを開設
  3. 国内取引所で仮想通貨を購入
  4. 国内取引所からBybitへ送金
  5. 送金された通貨を交換
  6. Shrak Finのプランを選択

 

STEP1:国内取引所を開設

国内取引所を開設する理由は以下の通り。

  • 円で仮想通貨の売買
  • 円で利益確定
Bybitへクレジットカード入金できますが、手数料が高いためオススメできません。

基軸通貨として円を扱っていますので、国内の仮想通貨取引所の開設は必須です。

 

開設は以下のリンクよりどうぞ↓↓

最短5分で申し込み完了&口座解説

コインチェック 口座開設 画像

5分でできるかんたん本人確認』や『積み立て設定』など初めての暗号資産はコインチェックがオススメです!!

コインチェック

最短5分

コインチェック

 

STEP2:Bybitを開設

Bybitは、サイトやアプリの日本語表記やカスタマーサポートも日本語で対応。

日本人向けのサポートが充実している特徴があります

 

Bybitのアカウント登録はとても簡単です。

所要時間は約5分。

STEP 1:メールアドレス(又は電話番号)・パスワードの登録

STEP2:Eメール認証

のみで登録可能。

 

新規登録キャンペーン!!

Bybit 新規登録キャンペーン

①Bybitアプリのダウンロード②本人確認レベル1を完了③入金&取引を行うと、『30USDT』のクーポンを獲得!

さらに入金額と取引量で特典が大幅UP!

主要コインからアルトコインまで取り扱いが豊富

世界第1位のタイトなスプレッド

最大100倍でレバレッジ取引が可能(ゼロカット対応)

日本語対応のカスタマーサポートなど日本人向けへのサービスが充実

マルチシグコールドウォレットによる強固なセキュリティ

最短『30秒』で口座開設!

海外仮想通貨取引所なら『Bybit』がオススメです!

新規登録キャンペーン中

 

>>Bybitの口座を開設

【紹介特典有】Bybit(バイビット)登録&口座開設方法【初心者向け】
【紹介特典有】Bybit(バイビット)登録&口座開設方法【初心者向け】どの海外仮想通貨取引所を開設したらいいか分からない…そんな方必見!日本語対応のアプリ・カスタマーサポートや開設キャンペーンなど!Bybit一択!!...

 

STEP3:国内取引所で仮想通貨を購入

国内取引所でXRP(リップル)を買います。

なんでXRP(リップル)を買うの?
XRPの特徴は『送金の安さ・速さ』です!

仮想通貨はそれぞれ送金手数料が異なります。

仮想通貨送金手数料
ビットコイン0.0004BTC
イーサリアム0.005ETH
リップル無料

リップル(XRP)は、決済処理が早く送金手数料が安いため送金に適した仮想通貨と言えます。

 

また、下記のツイートがXRPの特徴を表しています。

100USDTからShrak  Finを始めることができるため、リップル(XRP)を100USDT相当買う必要があります。

送金する際に『若干の手数料が発生』するため、余裕を持って購入することをオススメします。

 

STEP3:国内取引所からBybitへ送金

BybitでXRPを受け取るためための『入金アドレス』を確認します。

 

①ホーム画面『資産』から入金をタップし、XRPを選択。

Bybit入金アドレス確認

 

②BybitでXRPを受け取るための入金アドレスが表示されます。

Bybit入金アドレス確認

仮想通貨:XRP(Ripple)・チェーンタイプ:XRPになっていることを確認

ウォレットアドレス・タグは必ずコピー&ペーストで行う

 

③国内仮想通貨取引所から出金するために、Bybitの入金アドレスをコピー&ペーストします。

国内取引所から海外取引所への具体的な送金方法は、下記のリンクをお読みください。

>>国内取引所から海外取引所へ送金する方法

【超初心者向&スマホ】bitFlyer〜Binanceへ送金(XRP)する方法
【超初心者向&スマホ】bitFlyer〜Binanceへ送金(XRP)する方法bitFlyerからBinanceへリップルを送金する方法を超初心者向け&スマホ画面を元に解説。リップルを使う理由や送金時の注意点も具体的に解説しています。...

 

STEP4:送金された通貨を交換

リップル(XRP)のままではShrak Finを始めることができません。

よって、リップル(XRP)をUSDT(又はUSDC)へ交換します。

 

①Bybitのホーム画面から検索窓に『XRP』と入力。

 

②『XRP/USDT(現物』を選択。

 

③『売り』を選択。

これでリップル(XRP)をUSDTへ交換することができます。

 

STEP5:Shrak Finのプランを選択

Shrak Finを始めるためには、

本人確認レベル1まで完了

現物アカウントから資産運用アカウントへ振替

の2点が必要となります。

 

本人確認(KYC)認証については、【紹介特典有】Bybit(バイビット)登録&口座開設方法【初心者向け】をお読みください。

 

 

①資産から『振替』をタップ。

 

②現物アカウントから資産運用アカウントへ振替先を選択。

※通貨は『USDT』を選択し100USDT以上の金額を入力後振替を確認をタップ。

これで現物アカウントから資産運用アカウントへ振替することができました。

振替完了後は、Shrak Finのプラン選択となります。

 

③ホーム画面から『その他』を選択。

Bybit Sfrak Fin始め方

 

④『Shrak Fin』を選択。

Bybit Sfrak Fin始め方

 

⑤『ブル』・『ベア』プランから選択。

Bybit Sfrak Fin始め方
開催されていない場合は、表示されません。

 

⑤内容を確認し『今すぐ購入』をタップ。

Bybit Sfrak Fin始め方

 

⑥『はい』をタップ。

Bybit Sfrak Fin始め方

 

⑦注文提出済となれば完了です。

Bybit Sfrak Fin始め方
これでShark  Finの購入は完了です。お疲れ様でした!

Bybit(バイビット)のShark Fin(シャークフィン)の活用方法

素材 やり方

Shark Finは、元本を100%保証。

資産運用する商品の中でもかなりの『低リスクの商品』。

開催中であれば簡単に始めることができます。

 

ウォレットに眠っている通貨で運用

利確してウォレットに眠らせているステーブルコインがあればShark Finでの活用をオススメします。

何度も言いますが、元本は100%保証

2%〜18%の利回りまで得ることができます。

 

タンス預金として眠らせている通貨があれば、しっかりと働いてもらいましょう!

2%でも眠らせているよりよっぽどマシです。

 

BTCの価格予想は簡単ではありませんが、元本保証+利回りというメリットがあります。

ウォレットを確認し眠っている通貨があれば運用してみてはいかがでしょうか?

 

資産のリスク分散

2022年11月、世界第3位の取引所FTXの破産『FTXショック』。

FTXの破産により、FTXの口座から資産を引き出せない方が続出。

僕もその内の1人でした。

全資産をFTXに入れていなかったため、リスクを軽減することができました。

 

一つの取引所への集中保管は危険です。

よって分散投資する必要があります。

 

その分散投資としてオススメできるのがShark Finです!

Shark Finは、資産をステーブルコインで守りながら、利回りを得ることができます。

あなたのリスク分散に対する通貨の保管先としてShark Finを検討してみてはいかがでしょうか?

 

新規登録キャンペーン!!

Bybit 新規登録キャンペーン

①Bybitアプリのダウンロード②本人確認レベル1を完了③入金&取引を行うと、『30USDT』のクーポンを獲得!

さらに入金額と取引量で特典が大幅UP!

新規登録キャンペーン中

Bybit(バイビット)のShark Fin(シャークフィン)のよくある質問

素材 とは?

実際に始めるまでなかなかイメージがつかない方もいらっしゃると思います。

Bybit公式サイトよりよくある質問を厳選しています。

 

Shark Finって本当に安全なの?

Shark Finは、安心してご利用いただける元本保証型の仕組商品です。

ただし、極端に変動する市場環境ではスリッページが発生し、商品の最終利回りに悪影響を及ぼす可能性があります。

僕の体験談ですが、FTXショックの時も元本はしっかり守られていました。利回りは0.3%程度でしたが。

Shark Finが向いている人ってどんな人?

投資初心者から上級者まであらゆる投資家に適しています。

ステーブルコインを保有しており、低ボラティリティ市場を活用して保証された利回りの獲得を狙う方におすすめです。

 

最小投資額と最大投資額はいくらですか?

最低投資額は100 USDTまたは100 USDCです。

プランごとの上限はありますが、個人の購入上限額は設けていません。

利用枠が埋まると「完売」と表示されます。

 

途中解約できますか?

購入後は、途中解約できません。

ただし、期間が7日14日21日と長期間ではありません。

まとめ:Shark Fin(シャークフィン)の始め方

素材 まとめ

BybitのShark  Finについてご紹介させていただきました。

主な特徴として、

手数料不要

元本を100%保証

2%〜18%の利回り

があります。

 

しかし、収益には上限(最大18%の利回り)がある他、途中解約できなかったり、常時利用できる訳ではありません。

それでも資産を眠らせているようであれば活用したい商品です。

 

あなたのウォレットに眠っている資産があれば活用をご検討されてみてはいかがでしょうか?

以上、お読みいただきありがとうございました。

 

最短『30秒』で口座開設!

海外仮想通貨取引所なら『Bybit』がオススメです!

新規登録キャンペーン中

 

5分でできるかんたん本人確認』や『積み立て設定』など初めての暗号資産はコインチェックがオススメです!!

コインチェック

最短5分

コインチェック

スポンサーリンク



ABOUT ME
よぶじん
◆1983年生まれ(39歳) ◆3歳の息子を持つ1児のパパ。日々仕事と家庭の両立で奮闘中。 ◆趣味:ギター・サーフィン・ブログ・投資 ◆米国株や投資信託、暗号資産をもって資産運用し、億り人を目指すべく日々様々な観点から情報収集に尽力。少額投資からでも資産を増やせる、自身の悩みや苦労が誰かの役に立つことを!をコンセプトに掲げ、2021年6月にブログ開始。