人気YouTuberヒカルさんがアンバサダーとなり話題沸騰している『PROJECT XENO』。
また、大人気YouTube『ブレイキングダウン』でもプラチナスポンサーとしてPROJECT XENOの名前は上がっています。
ブレイキングダウン7の中で、勾配ニキがこめおにXENOについて紹介しているシーンがありましたよね?!

- そもそもXENOって何?
- NFTゲーム?聞いたことありません…
- 仮想通貨?なんだか怪しい…
この記事では、そんな悩みにお答えするため『PROJECT XENOを仮想通貨初心者の方でも理解』できるようにご紹介します。
以下の悩みを解決
PROJECT XENOの詳細
PROJECT XENOに必要なもの
PROJECT XENO始め方・稼ぎ方
よくある質問
分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。
よぶじんの経歴
- 米国株:投資歴2年
- 仮想通貨:投資歴2年
- 仮想通貨ゲームについて記事を作成する仮想通貨ブロガー
2023年にリリースと予定となっているPROJECT XENO。
まだプレイすることができませんが『始めるためには準備が必要』です。
- 国内の仮想通貨取引所を開設
- 海外の仮想通貨取引所を開設
- メタマスクをダウンロード
仮想通貨取引所の開設?メタマスク?
と思われる方も多いと思います。
この記事では、仮想通貨初心者の方でも安心してPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)を始めるためにサポート致します。
最短5分で申し込み完了&口座解説

『5分でできるかんたん本人確認』や『積み立て設定』など初めての暗号資産はコインチェックがオススメ!!
コインチェクは、アプリも使いやすく口座開設も最短5分で完了できます!
ダウンロード数も3年連続No.1。
仮想通貨初心者の方へオススメの国内仮想通貨取引所です。
\最短5分で開設/
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とは?
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の特徴
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)を始めるために必要なもの
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)NFTの種類
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)アカウントの作り方
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のDiscord
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のToken(トークン)
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の稼ぎ方
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の将来性
- PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のよくある質問
- まとめ:PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とは?

名前 | PROJECT XENO(プロジェクトゼノ) |
言語 | 英語・日本語 |
対応機種 | 未定 |
トークン | GXE・UT(追加予定) |
ネットワーク | BSC(バイナンススマートチェーン) |
リリース日 | 2023年予定 |
初期投資 | $200〜 |
ホワイトペーパー | https://project-xeno-1.gitbook.io/project-xeno-whitepaper-en/ |
公式サイト | https://project-xeno.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PROJECTXENO_JP |
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とは、以下の通り。
GameFiの要素を備えたWeb3『PvPゲーム』
GameFi:ゲームをプレイすることで暗号資産を稼ぐ
Web3:分散型ネットワーク(個人間でデジタルデータの所有権や取引を管理)
PvPゲーム:対人戦
以下の動画は、東京ゲームショウ2022で公開されたプレイ動画です。
キャラクターを駆使してPvP(対人戦)バトル。
バトルに勝利することで『仮想通貨を獲得』し稼ぐことができるようになります。
一般的なスマホゲームと大きく違う点は、ゲームをプレイしながら稼ぐことができるという点です。
ゲームをしながら稼ぐことを『PLAY TO EARN』と言います。
無料でも始めることができますが、稼ぐことはできません。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の特徴

仮想通貨初心者の方でも分かるように、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の特徴をご紹介します。
- PLAY TO EARN
- 2種類のトークンがある
- BNBを利用している
- NFTを売買できる
- ターン制バトルゲーム
- 高いゲーム性
- フロイドメイウェザーJr.とのコラボ
- アンバサダーにYouTuberヒカル氏
- ブレイキングダウンのプラチナスポンサー
- 上場取引所『MEXC』
- メインテーマ制作陣が豪華
PLAY TO EARN

PLAY TO EARNとは『遊びながら稼ぐ』という意味です。
PROJECT XENOをプレイすることにより、仮想通貨を獲得することができます。
獲得した仮想通貨を売買することで、実際に稼ぐことが可能となります。
2種類のトークン(仮想通貨)がある

PROJECT XENOをプレイすることにより、仮想通貨を獲得することができます。
獲得できる仮想通貨は、以下の2種類。
GXE:PROJECT XENOのガバナンストークン
・NFTの生成・カスタマイズによる価値の向上・ステーキングに使用
UT:PROJECT XENOゲーム内通貨
・アリーナバトルの報酬やトレジャーから入手
- GXEは、取引所において売買し換金することが可能です。
- UTは、PROJECT XENOのゲーム内のみで使用できる通貨です。
BNBチェーンを利用している

海外最大手取引所『BINANCE』が提供するネットワークBNBチェーン(バイナンススマートチェーン)を利用して開発。
BNBチェーンは、処理速度が速くガス代(手数料)が他チェーンより圧倒的に安いことが特徴です。
NFTの購入時など、様々な場面でガス代(手数料)を求められます。
BNBチェーンのガス代(手数料)の安さは、ユーザーにとって財布に優しいものとなります。
NFTを売買できる

PROJECT XENO内のキャラクターやアイテムは、全てNFT化されています。
- 非代替性:他に換えることができない唯一無二のもの
- トークン:ブロックチェーン上で発行される独自の価値を持つデジタルデータ
ブロックチェーン技術を使用し、所有者などの情報を他人が複製できない形で付与・明示している画像・動画・音楽などのデジタルデータ
NFT化されている全ての物は、マーケットプレイスで売買可能です。
レベルの高いキャラクターやレアリティの高いアイテムは、高値で取引することができます。
あなたが育てたキャラクターを売却して利益を得ることもできます。
ターン制バトルゲーム

PROJECT XENOは、ターン制バトルシステムを採用。
3体のXENO(キャラクター)にはそれぞれ4枚づつ、計12枚のバトル用スキルカードをセット。
限られたターン終了時に、XENOの生存数が最も多いプレイヤーが勝者となります。
また、ターン制限に関係なく、相手プレイヤーのXENO3体のHPを0にすることで勝者となります。
高いゲーム性

NFTゲームは、通常のスマホゲームと比べ品質が低いものも少なくはありません。
しかし、PROJECT XENOは違います!
バトルの勝利は、バトル中のフォーメーションが鍵。
NFTキャラクターである3体のXENOの配置に大きく関係します。
各XENOには4枚のスキルカードがり、合計12枚のスキルカードを組み合わせることにより戦闘の勝敗が分かれます。
また、XENOは武器やチャームを装備することができ特性が変化。
- NFTキャラクターの特性
- フォーメーション
- スキルカード
- 武器(チャーム)
①〜④をもって様々な戦略が選択可能となり、稼げるだけではなく楽しく面白いゲーム性を生み出します。
フロイドメイウェザーJr.とのコラボ

フロイド・メイウェザー・Jrとは、アメリカ出身の元プロボクサー。
プロ戦績50戦50勝。
史上初めて無敗のまま5階級制覇を達成。
那須川天心や朝倉未来と対戦し勝利するなど、格闘技界の超大物スター。
そんな超大物スターが、PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)とコラボ。
世界的に知名度がある選手とのコラボにより、全世界から注目が集まります。
アンバサダーにYouTuberヒカル氏

2023年1月時点で登録者数486万人を誇る国内トップYouTuber。
現在は、YouTubeのみならず、起業家・歌手として活動し人気を集めています。
日本国内で絶大な人気を誇るヒカル氏が、PROJECT XENOの広報や普及活動を務めるアンバサダーに就任。
フロイド・メイウェザー・Jrとのコラボとヒカル氏によるアンバサダー就任により国内外問わず注目されています。
世界各国でブローバルに展開するために、今後もアンバサダーを派遣する予定となっています。

ブレイキングダウンのプラチナスポンサー

『1分間最強を決める』をコンセプトの大人気格闘技イベントブレイキングダウン。
RIZINにも出場し、トップYouTuberとして人気がある朝倉兄弟がスペシャルアドバイザー。
そのブレイキングダウンのプラチナムスポンサーとなっているのが『PROJECT XENO』。
- 世界的大スター『メイウェザー』とのコラボ
- 国内TOP YouTuber『ヒカル』氏がアンバサダー
- 世界各国のインフルエンサーをアンバサダーとして派遣予定
- YouTube大人気企画ブレイキングダウンのプラチナムスポンサー
PROJECT XENOは、これからさらに認知度が高まり、世界的に注目され人気が出る予感です。
上場取引所『MEXC』

MEXCとは、2018年に設立。
世界200以上の国や地域で600万人以上に使われている海外仮想通貨取引所。
日本語にも対応し、日本人ユーザーも非常に使いやすい取引所となっています。
PROJECT XENOのガバナンストークンである『GXE』は、2022年10月3日に海外仮想通貨取引所『MEXC』にすでに上場。
上場しているため、GXEを売買することができます。
PROJECT XENOで稼いだ『GXE』を、取引所で売買することで稼ぐことができます。
この機会に開設してみてはいかがでしょうか??
新規登録完了で1,000USDTをゲットする!!

\新規登録完了で1,000USDTの報酬獲得/
メインテーマ制作陣が豪華

メインテーマ制作に関わる方々も豪華なメンバーとなっています。
📣メインテーマ公開のお知らせ
PROJECT XENOのメインテーマである「Eternally」が
公式サイトで聞けるようになりました👏🎶公式サイトTOPの右上にある「Theme: Eternally」をタップするとメインテーマが流れます✨🎧
繊細かつ壮大なバラードをぜひお聞きください🎼https://t.co/hWzwDw4sd3 pic.twitter.com/HF0EO8Jap3
— PROJECT XENO-ゼノ (@PROJECTXENO_JP) December 1, 2022
作曲された坂本英城さんの代表曲の一部です。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ
- 龍が如く
- 無限回廊
- 討鬼伝
その他にもたくさんの有名な曲を作られています。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)を始めるために必要なもの

PROJECT XENOは、NFTや暗号資産の技術を利用したBCG(ブロックチェーンゲーム)です。
BCGを始めるためには、以下のものを用意する必要があります。
PROJECT XENOがリリースされるまでに準備しておきたいものです。
- 国内仮想通貨取引所
- 海外仮想通貨取引所
- メタマスク
1:国内仮想通貨取引所

国内仮想通貨取引所が必要な理由は以下の通り。
- XENOの購入など課金する場合
- 稼いだGXEを日本円に換金する場合
日本円に換えるためには国内仮想通貨取引所は必須。
NFT(XENO)の購入など課金してさらに稼ぎたい方も、国内仮想通貨取引所の開設は必須となります。
コインチェックの主な3つの特徴として、
- 国内の暗号資産取引アプリダウンロード数NO.1!!
- 5分で申し込みが完了し、最短10秒スマホから簡単に購入可能!
- 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能!
その他にも、
- 安心の国内暗号資産(仮想通貨)取引所
- 金融庁の暗号資産交換業者登録済み
- 暗号資産の積み立てができる
- 初心者にも扱いやすいシンプルなアプリ機能
など、暗号資産を始めるならコインチェックがオススメです。
国内取引所の開設をしていない方はお見逃しなく!!
最短5分で申し込み完了&口座解説

『5分でできるかんたん本人確認』や『積み立て設定』など初めての暗号資産はコインチェックがオススメです!!
\最短5分/
2:海外仮想通貨取引所
PROJECT XENOのガバナンストークンであるGXEは、MEXCに上場しています。
- MEXCでGXEを購入しキャラやアイテムに使用
- 稼いだGXEをMEXCで売却し利益確定
など、様々な場面でMEXCを利用することになります。
まだ未開設の方は、PROJECT XENOをプレイするためにも開設してみてはいかがでしょうか?
新規登録完了で1,000USDTをゲットする!!

\新規登録完了で1,000USDTの獲得チャンス/
スマホアプリもあり日本語に対応。
初心者にも見やすく使いやすいアプリとなっています。
3:メタマスク

メタマスクとは、
Webブラウザの拡張機能やスマホアプリとして利用できる暗号資産専用のソフトウェアウォレット
PROJECT XENOを始める時・NFT(XENO)を購入する時は、メタマスク(暗号資産専用ウォレット)が必須となります。
PROJECT XENOにおけるメタマスクは、様々な場面で利用。
- PROJECT XENO開始時
- キャラクターやアイテムの購入
- 国内取引所へ送金
この機会に開設してみてはいかがでしょうか?
メタマスクの開設に関する動画は、下記の動画を参照してください。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)NFTの種類

PROJECT XENOには、5種類のNFTがあります。
5種類のNFTを組み合わせることにより、様々な効果を発揮します。
XENOS

XENOとは、バトルで使用するPROJECT XENOのメインのNFT。
Play to Earn(プレイしながら稼ぐ)に欠かせないNFTであり、所有する全てのプレイヤーは仮想通貨を獲得できるアリーナバトルに参加することができます。
XENOを構成する要素は、以下の通り。
- クラス
- ステータス
- パッシブスキル
- スペシャルスキル
WEAPONS(武器)

メインNFTであるXENOには、武器を装備することが可能。
武器は4つのレアリティに区分。
- コモン
- レア
- エピック
- レジェンダリー
武器は、特定のスキルカードの効果を強化または補うことができます。
また、レアリティが高いほど、より多くスキルカードに影響。
CHARMS(チャーム)

チャームとは、XENOに装備することでバトルを有利に進める効果を発揮。
頭・胴体・尻尾に装備することが可能。
XENOの姿を彩るスキンアイテムでもあり、4つのレアリティに区分。
- コモン
- レア
- エピック
- レジェンダリー
各チャームには、シリーズと呼ばれるカテゴリがあり、同じシリーズのチャームを装備することでセット効果が発動。
NFT-BOX

NFT-BOXとは、XENOを生成できるBOX。
WL(ホワイトリストの報酬)、販売、ゲーム内を通じて取得することができます。
NFT-BOXの生成には、仮想通貨であるGXE・UTが必要。
トークンの数は、市場の状況によって異なります。
SUMMON SKIN(サモンスキン)
XENOの各クラスには、特定の召喚スキンを保有。
召喚スキンを設定することで、外観をカスタマイズすることができます。
一部の召喚スキンは、セットすることで召喚したユニットの能力を変化することが可能。
召喚スキンはNFTであり、市場で売買することができます。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)アカウントの作り方

PROJECT XENOは、2023年にリリース予定となっているため、現在はまだプレイすることができません。
アカウントの作成など事前準備を始めることは可能です。
①PROJECT XENO公式サイトへアクセスし、マークをタップ。

②MY PAGEをタップ。

③Login with Walletをタップ。

④MetaMaskをタップ。

⑤メタマスクが起動するので、再度Login with Walletをタップ。

⑥接続をタップ。

⑦メールアドレスをタップ。

⑧メールアドレスを入力し、利用規約に同意するにチェックを入れ、認証コードを送るをタップ。

⑨入力したメールアドレス宛に認証コードが送信されているので、認証コードを入力し確認をタップ。

⑩SUCSESSとでればOKをタップして完了。

11.登録したメールアドレスとウォレットアドレスが反映されていれば登録完了です。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方は、以下の通り。
- 国内仮想通貨取引所を開設(コインチェック)
- 国内仮想通貨取引所で日本円で仮想通貨を購入
- 海外仮想通貨取引所を開設(MEXC)
- 購入した仮想通貨をMEXCへ送金
- 送金した仮想通貨をUSDTに換える
- USDTをメタマスクへ送金
- 公式サイトとメタマスクを接続しNFTを購入
STEP1:国内仮想通貨取引所を開設
国内仮想通貨取引所が必要な理由は以下の通り。
- 日本円で仮想通貨を購入
- 海外仮想通貨取引所へ送金
- XENOの購入などの課金
- 稼いだGXEを日本円に換金
日本円に換えるためには国内仮想通貨取引所は必須。
NFT(XENO)の購入など課金してさらに稼ぎたい方も、国内仮想通貨取引所の開設は必須となります。
コインチェックの主な3つの特徴として、
- 国内の暗号資産取引アプリダウンロード数NO.1!!
- 5分で申し込みが完了し、最短10秒スマホから簡単に購入可能!
- 国内最大級17種類の暗号資産が約500円から購入可能!
その他にも、
- 安心の国内暗号資産(仮想通貨)取引所
- 金融庁の暗号資産交換業者登録済み
- 暗号資産の積み立てができる
- 初心者にも扱いやすいシンプルなアプリ機能
など、暗号資産を始めるならコインチェックがオススメです。
国内取引所の開設をしていない方はお見逃しなく!!
最短5分で申し込み完了&口座解説

『5分でできるかんたん本人確認』や『積み立て設定』など初めての暗号資産はコインチェックがオススメです!!
\最短5分/
STEP2:国内仮想通貨取引所で日本円で仮想通貨を購入
日本円を入金し仮想通貨を買うことができるのは、国内仮想通貨取引所です。
海外仮想通貨取引所でクレジットカードなどを使い仮想通貨を購入することができますが、手数料が高くオススメできません!
送金に適した仮想通貨はXRP(リップル)。
送金速度が速く、手数料の安さが特徴の通貨です。
STEP3:海外仮想通貨取引所を開設(MEXC)
海外仮想通貨取引所(MEXC)を開設する理由は以下の通り。
- NFT(XENO)を買うために必要な仮想通貨『USDT』を買うため
- PROJECT XENOで稼いだ『GXE』を売買する場合、上場先であるMEXCでなければ売買できなため
海外仮想通貨取引所では日本円の入金ができないため、国内仮想通貨取引所から送金します。
新規登録完了で1,000USDTをゲットする!!

\新規登録完了で1,000USDTの獲得チャンス/
スマホアプリもあり日本語に対応。
初心者にも見やすく使いやすいアプリとなっています。
STEP4:購入した仮想通貨をMEXCへ送金
送金する仮想通貨XRP(リップル)がオススメ。
処理速度が速く、手数料の安さが特徴の仮想通貨。
①アプリを起動し、資産から入金をタップ。

②検索窓にXRPと入力し、XRP(Ripple)を選択。

③ネットワークXRPをタップ。

④XRPを入金するために必要な『QRコード』・『入金アドレス・メモ』が表示されます。

STEP5:送金した仮想通貨をUSDTに換える
NFT(XENO)を購入するために、XRP(リップル)をUSDTに換える必要があります。
①ホーム画面検索窓にXRPと入力。

②現物取引のXRP/USDTを選択。

③売却をタップ。

④送金したXRPを売却することにより、USDTに換えることができます。

STEP6:USDTをメタマスクへ送金
①メタマスクを起動後、ネットワークをタップ。

②BNBチェーンをタップ。

③USDTのトークンを追加するため、トークンをインポートをタップ。

④USDTと入力し『Tether USD(USDT)』をタップし、インポートをタップ。

⑤USDTをタップ。

⑤受け取るをタップすることで、入金アドレスが表示されます。

STEP7:公式サイトとメタマスクを接続しNFTを購入
メタマスクにUSDTを入金することで、ようやくNFT(XENO)を購入することができます。
公式サイトからマイページへログインします。
ログイン方法は『アカウントの作り方』をお読みください。
①ホームボタン『NFT SALE』をタップ。

②下へスクロールし、購入したいXENOの『購入』をタップ。

NFTは、販売中でなければ買うことができません。
NFTの販売については、公式Twitterから通知されます。
セールには期間を設けている場合が多いため、Twitterの通知をONにし、情報を逃さないようにするのがオススメです。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のDiscord

Discord(ディスコード)とは、ボイスチャットサービス。
音声とテキストの両方によるユーザー間でのコミュニケーションが可能。

PROJECT XENOにも公式Discordがあり、『初心者カフェ』チャンネルがあります。
PROJECT XENOに関する初歩的な質問や、気になる事を気軽に聞くことできる場所として運営。
始め方やNFTの買い方、プレイ方法など分からないことがあればDiscordで質問してみましょう!
また、僕も全力でサポートさせていただきます。
分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のToken(トークン)

ガバナンストークンであるGXEの確認方法は、CoinCarpより確認できます。
赤枠内が現在の価格となります。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のコントラクトアドレス
メタマスクにPROJECT XENOのガバナンストークンを追加したい場合は、以下の手順となります。
①メタマスクを起動後、ウォレットをタップ。

②『BNB Smart Chain』を選択。

③トークンのインポートをタップ。

④カスタムトークンをタップし、トークンアドレスに下記のアドレスをコピー&ペースト。
0x510975eda48a97e0ca228dd04d1217292487bea6

⑤ペースト後、トークンシンボルとToken Decimalは自動で反映されるため、インポートをタップ。

⑥ホーム画面に戻るとGXEが追加されています。

PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の稼ぎ方

PROJECT XENOの稼ぎ方は、主に2種類の方法があります。
- ゲームをプレイして稼ぐ
- NFTを売買して稼ぐ
ゲームをプレイして稼ぐ
PROJECT XENOで稼ぐためにはNFT(XENO)を購入する必要があります。
ゲーム内でバトルし勝利することで『トレジャー』を獲得。
トレジャーからは、仮想通貨(UT・GXE)・スキルカードなどを獲得することができます。
バトルの種類と参加条件、報酬は以下の通り。
種類 | 参加条件 | 報酬 |
アリーナバトル | XENOの購入 | UT、スキルカード、武器 |
チャンピオンシップトーナメント | アリーナバトルで一定の条件を達成したユーザー | GXE |
NFTを売買して稼ぐ
PROJECT XENOにはXENOを始め、NFT化されたアイテムが多数あります。
NFT化されたものは、NFTマーケットOpenSeaで売買することが可能。
バトルに勝利しトレジャーを獲得。
武器やスキルカードなど、NFT化されたものをマーケット(OpenSea)で売買。
レア度が高いアイテムは、高値で売ることも可能です。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の将来性
PROJECT XENOは、2023年にリリース予定ですが…
- フロイド・メイ・ウェザーJr選手とのコラボ
- 国内TOP YouTuberヒカル氏のアンバサダー就任
- 世界各国のインフルエンサーをアンバサダーに起用予定
- YouTube大人気企画ブレイキングダウン7のプラチナスポンサー
など、リリースに備えたマーケティングに力を入れていることが分かります。
今後もマーケティングは続き、著名人やインフルエンサーによる活動は続くため、ユーザー数の増える可能性は非常に高いと思われます。
また、NFT市場や仮想通貨を利用したBCG(ブロックチェーンゲーム)も年々拡大しています。
市場の拡大やWeb3の普及により、PROJECT XENOの追い風となり得ます。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のよくある質問

PROJECT XENOについて、概要は理解できたものの分からないこともたくさんあると思われます。
公式サイトやTwitterにて散見される『よくある質問』に対する回答一例です。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)のリリース日はいつから?
2023年のゲームローンチに向けて現在進行中となっています。
具体的なリリースは、まだ発表されていません。
下記リンクより、PROJECT XENOのロードマップを確認できます。
PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)は無料でも稼げる?
無料でもプレイすることができますが…稼ぐことはできません!
稼ぐためにはNFT(XENO)を購入する必要があります。
スタンダードのXENO1体の価格が200ドル。
3体を購入する必要があるため、最低600ドルが必要となります。(※執筆時価格:77,027円)
XENOはPlay To Earnに必要なNFTであり、XENOを所有するすべてのプレイヤーはUT(ユーティリティトークン)を獲得できるアリーナバトルに参加できます。
まとめ:PROJECT XENO(プロジェクトゼノ)の始め方

ブレイキングダウン7のプラチナスポンサーになり、さらに人気が上がるPROJECT XENO(プロジェクトゼノ)。
2023年にリリースと予定となっているため、まだプレイすることができませんが『始めるためには準備が必要』です。
- 国内の仮想通貨取引所を開設
- 海外の仮想通貨取引所を開設
- メタマスクをダウンロード
全世界で人気の元プロボクサーフロイド・メイ・ウェザーJrや国内トップユーチューバーヒカル氏など、超強力な広報により世界中で認知度が上がっています。
2023年のリリースに備えて、今から準備することをオススメします。
分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。
以上、お読みいただきありがとうございました!