ポケモンGO辞めようかな…
リリース当初からやってきてなんだかもったいない…
辞めて何のメリットがあるの?
この記事では、ポケモンGOを辞めてどんなメリットがあるのか?
また、辞めて良かったと思える体験談を紹介することで悩みを解決します!
- ポケモンGOを辞めた6つの理由
- ポケモンGOを辞めて良かった体験談
- 辞めるまでの経緯と方法
- 辞めた後の生活の変化
ポケモンGOを辞めたくても辞められないと思ったり、誰かにゲームを注意されたことはありませんか?
何故注意されてまで続けていたのか…
僕の場合は、ゲームをやらないといけない「使命感」が常に付きまとっていた気がします。
理由として、
フィールドリサーチやスペシャルリサーチ
コミュニティ・デイ
フレンドとの競い合い
がありました。
運営側もあの手この手で楽しそうなイベントを用意しますよね?!
- ポケモンGOプレイ時間の減少
- ポケモンGOに関する情報を遮断
- ポケモンGOに代わる新しい趣味を始める
- 子供の誕生
- 嫁の一喝
- 新しい趣味の発見
- 田舎への移住
- 客観的に見た時の印象
- プレイ時間の減少
僕がポケモンGOをガチ勢としてやっていた頃の状況です。
- リリース当初から毎日プレイ
- 家から一歩出る度にアプリを起動
- 外出中は、寄り道してまでもジムバトルやレイドバトル
- 家の中では対戦やリモートレイドバトル
- フィールドリサーチ・スペシャルリサーチはコンプリート
- コミュニティデイなどのイベントは必ず参加
- ポケモンGOに関する情報を常に収集
そんな僕が何故辞めることができたのかご紹介します。
ポケモンGOをやめた理由 その1〜子供の誕生

ポケモンGOリリース以後に子供が誕生。
子供がいると散歩や外出先で目が離せません。
また、子供優先になり自分の時間がなかなかとれないんです!
子供の誕生により、ポケモンGOをできる時間が激減したことがやめる理由になりました。
ポケモンGOをやめた理由 その2〜嫁の一喝!

子供が産まれる前は、外出先など必ずポケモンGOをやっていました。
ハワイへ新婚旅行に訪れた際もやってました。
2人でいる時にずっとスマホを扱うことは、パートナーからするとものすごく退屈です。
話もろくに聞いていないし、会話もおろそか…
そんな時に妻から、
「2人でいるのに1人で話しているみたいだね…」
以降、ポケモンGOは1人の時のみプレイするようになりました。

ポケモンGOをやめた理由 その3〜新しい趣味

ポケモンGOの他に新しい趣味ができました!
それが、ブログの開設です。
ポケモンGOからブログへ熱量が動くことを実感。
ポケモンGOをやめた理由 その4〜田舎への移住

短期間ではありますが、地元である九州北部にしばらく帰ることになりました。
田舎に来て思ったこと。
「ポケモンGOは都会と田舎の格差がひどい」
ポケストップやジムの数が圧倒的に少なく、ポケモントレーナーも少ないために道具不足やレイドバトルの不成立…。
ポケモンGOの要素を十分に楽しむことができませんでした。

ポケモンGOをやめた理由 その5〜ポケモンGOは気持ち悪い?!

リリース当初は、世界中でブームとなりみんながプレイ。
しかし、ブームが過ぎ去った現在はどうでしょう?
一部のコアなユーザーがイベントの度に集まっているのを見かけます。
集まっているのは、子供ではなくいい年をした大人…
異様な光景です。
迷惑駐車や喫煙などマナーを無視した方もいることから世間の目は冷たいものに。
僕もその一人!?と思い距離を置くことに…

ポケモンGOをやめた理由 その6〜プレイ時間と関連する情報の減少

家族のおかげと新しい趣味を始めたことで、アプリを立ち上げる回数が減少。
リサーチやコミュニティー・デイをこなすことが難しくなってました。
全てのリサーチとコミュニティー・デイをコンプリートしてきた僕にとって、なんだか「肩の荷が下りた」感覚がありました。
肩の荷が下りたことで、ポケモンGOに関する情報も収集しなくなりましたし、この時点でポケモンGOはほとんどやらなくなっていました。
ポケモンGOをやめて良かったこと

- 他の趣味へ時間を回せる
- 夫婦仲の改善
- GOプラスを探す必要がない
「肩の荷が降りる・解放される」
使命感やノルマ的なこともなく、精神的な負担がずいぶんと軽くなりました。
趣味へ回せる時間が増える
ポケモンGOに費やしていた時間を、趣味のサーフィン、ギターやブログへ回せるようになりました。
時間ができたことにより、趣味に関する勉強に力を入れることができましたし、ブログを始めたことで職場以外の繋がりが増えました。
夫婦仲の改善
携帯を触る時間が減ったことから、妻との会話が増えて夫婦仲改善になりました。
外出先ではスマホに夢中にならず子供を追いかけ育児を頑張ることも夫婦仲改善の一つでもあると思います。
ポケモンGOプラスを探す必要がない
ポケモントレーナーあるある。
ポケモンGOプラスをよく無くします。
何処に置いたか思い出せませんし、ポケットに入れたまま洗濯することもあります。
そんな面倒くさい手間をする必要が無くなりました。

まとめ
家族のおかげと新しい趣味により、プレイ時間が減少したことでやめる原因となりました。
きっかけがなければ、まだ辞めていなかったかもしれません…
しかし、
辞めて後悔は全くありませんし、解放され清々しい気分です!
スマホにより自由をサポートしていたつもりが、いつの間にか精神的な負担になっていたことに気が付きました。
ポケモンGOから距離を置くきっかけが必要
プレイ時間減少後は、情報をシャットダウン
この記事を読んで頂いた方の負担が少しでも軽くなれば幸いです。
ポケモンGOを引退した後の生活が気になる方は下記サイトもご覧ください。

以上、お読みいただきありがとうございました。