※本記事は、令和5年9月に更新しています。
- ジャズギターって独学で弾けるようになれる?
- 独学に必要なものは?
- レッスンを受けた方がいい?
『ジャズギターを弾いてみたいけど、独学での習得は難しそう…』
と悩んでいませんか?
僕にはその気持ちが痛いほど分かります。
僕は3年以上、独学でジャズギターを学んできましたが、何度か挫折しています。
しかし、レッスンを受けたことにより、その状況は一変します。
『もっと早くレッスンを受ければよかった!』
この記事では、ジャズギターの独学に関する悩みにお答えするため『ジャズギターの独学での習得方法や注意点』などについてご紹介します。
以下の悩みを解決
独学での練習方法
ジャズギターを独学する時の注意点
独学が向いている人・向かない人
レッスンをオススメする理由
独学で行き詰まった時は、『誰かに教えてもらうこと』が重要です。
ギターはオンラインレッスンで上達できる!

ジャズギターは簡単ではありません。
挫折しそうな時は『レッスン』がオススメ!
レッスンに関する具体的な記事は、【自宅で学ぶ】ジャズギター初心者がオンラインレッスンで上達を目指す方法をお読みください。

ジャズギターを独学で学ぶ方法

ジャズギターを独学で習得するには、参考となる教材は欠かせません。
教材を元に、ジャズ理論・スケール・リズムなど、基礎から応用まで幅広く覚える必要があります。
教材には下記のようなものがあります。
- 通信講座
- 教則本
- 動画(YouTube・DVD)
書籍から通信講座、動画に至るまでたくさんの種類があります。
教則本など実際に手に取り、あなたに合った練習方法なのか判別することが重要です。
また、目で学ぶことと合わせ、『耳で聞き取る』ことも大切です。
あなたの好きなジャズギタリストの音楽を聴くだけでも十分学ぶことができます。
普段からジャズに触れ続けることにより、ジャズらしい音に近づくことができるようになります。
教則本に関する具体的な記事は、【迷わない】ジャズギター初心者が最初に手にとる教則本のオススメとは?をお読みください。

ジャズギターは難しい…独学での注意点とは?

ジャズギターを独学で学ぼうとしている方へ、僕の経験などを元に『4つの注意点』をお伝えします。
- レベルに合った教材を選ぶ
- 基礎から学ぶ
- リズム(スウィング)を意識する
- アウトプットする
レベルに合った教材を選ぶ
教材は、初心者から上級者用までたくさんの種類があります。
『ネットやTwitterなどオススメや話題になっているものを購入したけど合わなかった…』
実際に目や耳で確認し、あなたのレベルに合った教材を選ぶことが重要です。
基礎から学ぶ
ジャズはとても奥が深いジャンルです。
基礎から順を追って学ぶことをオススメします。
アドリブ方法やテクニックなど、応用から覚えようとすると『挫折』します。
焦らずに地道に覚えることが、ジャズギターの習得へと繋がります。
リズム(スウィング)を意識する
独学で最も注意すべき点がリズム(スウィング)を意識することです。
教則本からでは、リズムを意識することが困難です。
ジャズ特有の『スウィング』を持って、音楽にグルーヴ感が生まれます。
スウィング=ジャズの魅力です。
練習する時も常にスウィングを意識し、教則本や譜面を読み取るだけの練習にならないように心がけましょう。
アウトプットする
覚えたらセッションなどでアウトプットしましょう。
アウトプットすることで、覚えたことを身に付けることができます。
また、セッションすることで独学では気付けない反省点を洗い出せるようになります。
ジャズギターの始め方に関する具体的な記事は、【初心者必見】ジャズギターって何から始める?挫折しない始め方とは?をお読みください。

ジャズギターの独学が向いている人・向かない人

ジャズを独学で習得することは、簡単なことではありません。
独学で始める前に『向き・不向き』を確認してみましょう。
向いている人の特徴
向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- ジャズが好き(情熱がある)
- 忍耐力がある
- 本から学ぶことに慣れている
- リズムを意識できる
大前提として、ジャズが好きでなければ続けることが苦になります。
独学では、教材から学びとる力が必要です。
自身で読解しなければなりません。
分からないことも多々あると思いますが、忍耐強く継続することが重要です。
向かない人の特徴
向かない人の特徴は、以下のとおりです。
- 忍耐力がない
- 飽き性
- 本が好きではない(普段から読まない)
何事も継続することが重要です。
途中で諦めない精神力が必須となります。
また、独学は文字を通して学ぶことが多くなります。
自身で読解する努力がなければ習得は難しいと思われます。
ジャズギターの『つまらない』に関する具体的な記事は、ジャズギターがつまらないと感じたときの5つの対処法と具体的解決策をお読みください。

ジャズギターの独学にオススメする教材

教材にはたくさんの種類があります。
3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法
数々の教本を購入した中で最も分かりやすく、知識やテクニックとして身につけることができた本が『3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法』です。
初心者の方や理論書など難しい本が苦手な方には特にオススメです!
ジャズギターの教則本に関する具体的な記事は、【迷わない】ジャズギター初心者が最初に手にとる教則本のオススメとは?をお読みください。
短期間での習得ではなく、3年という月日をかけて確実にジャズを習得することを目的としています。
ジャズを覚えるための最初の一冊として、最も効果が期待できます。
ジャズギタリスト『宇田 大志』
YouTubeチャンネル登録者数13万人超え。
ジャズギターを学ぶならこのチャンネル一択です!
理論から演奏テクニックまで、初心者の方でも分かりやすく解説しています。
特にジャズ理論に関する動画は、有料級です!(無料で見ることができます)
『3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法』の著者でもあるため、YouTubeを見ながら本で学ぶことで効果的に練習することができます。
ジャズギターを独学で習得することは難しい…

ジャズギターは簡単に習得できるものではありません。
そんな僕を救ってくれたのは、『レッスン』です。
講師に教えてもらうことで、状況は劇的に変わります。
もし、あなたが独学で行き詰まったときは、『レッスン』も一つの手段です。
無料体験もありますので、ご利用されてみてはいかがでしょうか?
以下は、無料体験がありながら評価が高いオンラインレッスンです。
シークミュージックスクール
神奈川県に3つの店舗校舎を持つ音楽教室。
オンラインレッスンが好評であり、zoom・Skypeに対応。
無料体験レッスン有り!!
生徒都合により回数などレッスンをカスタマイズ可能
曜日・時間・講師の相性など合わなければ変更が可能
無料体験レッスン有り
\入会金無料&初月の月謝50%OFFのキャンペーン中!/
THE POCKET
2010年にオープンした日本で初めてのオンラインレッスン特化型の音楽教室。
オンラインレッスン専門の強みを活かした低価格と続けやすいレッスンシステムが強み。
オンラインレッスン特化型
レッスン日時固定ではなく振替レッスンにも対応
講師陣はプロとして活躍する現役ミュージシャン
無料体験有り
\「ずっと使えるギター練習帳」限定プレゼント中!/
まとめ:ジャズギターの独学での習得は難しい

ジャズギターを独学で習得するためには、教材が欠かせません。
教材を元に、理論からテクニックまで幅広く覚える必要があります。
しかし、ジャズギターの独学は、簡単なものではありません。
もしも、あなたが挫折しそうになった時は、『誰かに教えてもらう』ことで状況は変わります。
独学で行き詰まった時は利用されてみてはいかがでしょうか?
よくある質問

ジャズギターを独学で習得しようとする時のよくある質問をまとめています。
ジャズギターは独学で覚えることはできますか?
覚えることは可能です。
しかし、継続力や忍耐力に加え、教材から読み取る読解力が必要になります。
教材もたくさんの種類があるため、あなたに合った教材で独学することが重要です。
詳しくは、ジャズギターを独学で学ぶ方法をお読みください。
ジャズギターは挫折する人も多いって本当ですか?
理論から入る方は、特に挫折が多い傾向にあります。
ジャズギターに限らず、ギターを始めた方の9割は挫折を経験します。
挫折しにくい練習方法を理解して、日頃の練習に取り組むことが重要です。
詳しくは、ギター挫折率9割からの脱出術!90%の人が知らない挫折回避方法をお読みください。
独学で行き詰まった時の対処法はありますか?
対処法は『教えてもらうこと』。
講師に教えてもらうことにより、状況は一変します。
独学では知り得ない情報を学ぶことができます。
詳しくは、【自宅で学ぶ】ジャズギター初心者がオンラインレッスンで上達を目指す方法をお読みください。