- AGLETのNFTシューズの買い方が分かりません…
- NFTシューズの争奪戦で勝てません…
この記事では、そんな悩みや疑問にお答えするため、今話題の『AGLET』NFTシューズの購入方法について、実際に購入できた体験談を元にご紹介します。
- 買う前に必ずやるべきこと
- NFTシューズの買い方
- 買う際の注意点
- 実際に買えたまでの経緯
AGLETは、現時点ではお金に替えて稼ぐといったことはできませんが…
アプリ内でGETした『NFTシューズ』を2022年10月以降に仮想通貨との取引が可能になるため一攫千金のチャンスがあります。
AGLETでNFTシューズをGETし、チャンスを掴みましょう!!
AGLETのNFTシューズを買う前にやるべきこと

- NFT発売日の確認
- Gold Agletの準備
- ログイン(デイリーボーナス)
- 通信環境の確保
NFTシューズ発売日の確認
NFTシューズ発売日に関する情報は、必ず確認しておきます。
確認方法は、
- SNS(twitter)
- Discord
- 登録しているメールアドレス宛に通知
などがあります。
毎月数回は、NFTシューズ販売されていますので日時は常にチェックしておきましょう!
Gold Agletの準備
発売日当日に、GA(Gold Aglet)を買おうとすると、殺到している可能性があり買えない!?なんてことも…
よって、GAは事前に買うことをオススメします!
また、GAを準備をしていたけどNFTシューズ代より足りなかった…とならないように、事前にNFTシューズの価格を押さえて、GAを購入し準備しておきましょう。
ログイン(デイリーボーナス)
AGLETのログイン時にクルクルとロードしていることってよくありますよね!?
発売開始に合わせログインしようとしてもログインすらできない可能性もあります。
また、意外と見落としがちなことが、ログイン後のデイリーボーナス。
NFTシューズ購入は、先着順による争奪戦です。
『1秒』たりとも無駄にできません!!
発売開始前には、ログインとログインボーナスの受け取りは済ませ、SHOPで待機しておきましょう!

通信環境の確保
NFTシューズ販売開始の前から、回線が混み合いアプリに入りづらくなります。
起動してもずっとクルクルのまま…。
さらに通信環境が悪い場合は、ログインすらできずに争奪戦を離脱することも。
通信環境の確保は、最低限押さえておきたい要因です。
AGLETのNFTシューズの買い方

- GA(Gold Aglet)の購入
- NFTシューズをSHOPで購入
GA(Gold Aglet)の購入方法
❶マップ画面から『バー』をタップし、『Gold Agletボタン』をタップ。

❷購入したいGold Agletを選択。アプリ内で課金すれば簡単に買うことができます。

購入数(GA) | 値段/単価(1GA) | ボーナス |
5 | 120円/24円 | 0% |
40 | 610円/15.25円 | 57% |
250 | 2,820円/11.28円 | 112% |
1,300 | 12,000円/9.23円 | 160% |
NFTシューズの購入方法
❶マップ画面から『バー』をタップし、『ショップボタン』をタップ。

❷『NFTs』をタップすると販売中のNFTが掲載されています。購入したい『NFTシューズ』を選択し、『BUY FOR ○○』をタップ。

NFTシューズが販売されるのは、『SHOP』です。
MARKETではありませんのでご注意!
❸をタップし、『YES、BUY NOW』をタップすれば購入することができます。

NFTシューズ購入時の4つの注意点
- ログイン時のクルクル
- YES,BUY NOWのクルクル
- Oh boy,hotcakes.の意味とは?
- GAの残高が減っているけど…?
NFTシューズは、販売数が少ない上に買いたい人が殺到します。
購入画面で即決して手に入れることはなかなかできません。
そこで、購入時に直面するであろう問題をお伝えします。
ログイン時のクルクル問題

発売日当日は、NFTシューズを求めるユーザーが一気に増えるため、回線が混み合いログインしづらい状況が発生します。
特に発売日当日の販売時間間近では、最も混み合っているためログインできなくなります。
発売日当日は、余裕を持ってログインしておくことをオススメします!
YES,BUY NOWのクルクル表示問題

『YES、BUY NOW』。直訳すると『はい、今すぐ購入します』という意味です。
ログインもできて、SHOP画面でNFTシューズを選択でき『YES、BUY NOW』をタップできた!と思っても、クルクルとなり再度YES、BUY NOWが表示される…
結局買えてなかったなんてこともよくあるようです。
購入が殺到している状態の時は、発生する事象のようです。
表示される度に根気強く『YES、BUY NOW』をタップしましょう。
Oh boy,hotcakes.とは?

『YES、BUY NOW』をタップしようやく買えると思ったら、今度は『Oh boy,hotcakes.』と表示…???
どういう意味??と思い調べたところ、
Oh boy,hotcakes.:まぁ(なんてこと!)、飛ぶように売れている!!
という解釈になります。
『Oh boy,hotcakes.』と合わせて表示される文面を和訳すると、
This item is in huge demand right now.Hold on tight until your purchase is complete!
このアイテムは現在非常に需要があります。購入が完了するまでしっかりとお待ちください。
We’re a bit busy dealing with the huge demand right now.We will slide it your way once we’ve secured a pair for ya Boom.
現在、膨大な需要に対応するため混み合っている状況です。ペアを確保したら、それをスライドさせます。
その後、『LET ME NOW』と表示されますので、『タップ』して購入完了まで待ちましょう!
GAの残高が減っているけど…?
『YES、BUY NOW』→『Oh boy,hotcakes.』→『LET ME NOW』と表示され購入完了を待っていると、GA(Gold Aglet)の残高がNFTシューズの分だけ減っていることがあります。
しかし、残高が減っている=購入が確定した訳ではありません!
Twitterでも報告が上がっていますが、残高が減っていても購入できないケースも多々あるようです。
ぬか喜びに注意しましょう。
残高が減り購入できなかった場合は、後にちゃんと返金されます。
AGLETのNFTシューズを入手した際、実際にやったこと
- 販売前
- 販売開始時
NFTシューズ販売前
朝9時からの販売でしたので、8時45分頃にログイン。
デイリーボーナスの受け取りを済ませます。
GA(Gold Aglet)は、前日に250GAを購入済み。
ログインしてからは、AGLETのSHOP内『NFTs』画面で待機。
電波が遮られることのない、通信環境が良い場所で待機します。
NFTシューズ販売開始時
電波時計の秒数をしっかり確認。
9時になった瞬間、NFTsをタップしリロード(再読み込み)。
すると、発売されたNFTシューズがSHOPに並んでいますので、すぐにタップ。
タップ後、『BUY FOR 〇〇』をタップし、『YES、BUY NOW』をタップ。
その後、しばらくクルクルが現れました。
クルクルが消えるたびに『YES、BUY NOW』をタップすると、『Oh boy,hotcakes.』が表示されるため『LET ME KNOW』をタップ。
この際、GA(Gold Aglet)の残高は減っていました。
待つこと10分…特に事象変わらず。
買えなかったと諦め、一旦スマホを閉じました。(アプリはバックグラウンドのまま)
10時頃にAgletからの通知がありましたので、アプリを立ち上げると、金色の箱が届いていました!!

まとめ
AGLETは、現時点ではお金に替えて稼ぐといったことはできませんが…
アプリ内でGETした『NFTシューズ』を2022年10月以降に仮想通貨との取引が可能になるため一攫千金のチャンスがあります。
そのため、NFTシューズの販売は購入者が殺到しなかなか買うことができない状態になっています。
NFTシューズ購入前には、
- NFT発売日の確認
- Gold Agletの準備
- ログイン(デイリーボーナス)
- 通信環境の確保
はしっかり押さえ、万全の態勢で販売開始に臨みます!
実際の購入時には、
- ログイン時のクルクル
- YES,BUY NOWのクルクル
- Oh boy,hotcakes.
などが発生しますが、冷静に対処。
余談ではありますが、NFTシューズホルダーにはアバターの特典もあるんです。
NFTシューズホルダー限定のTシャツやズボンなどがあります↓↓

皆さんも楽しく一緒にNFTシューズを手に入れてチャンスを掴みましょう♫
以上、お読み頂きありがとうございました。
気兼ねなくお問い合わせしていただければ全力で応えたいと思います。
僕の記事が誰かのためになれるように…!!