資産運用

【NFTの始め方】初めてのNFTにキャラDAOがオススメの理由

  • NFTを始めたいけど、何を買ったらいいか分からない…
  • 詐欺も多い!?NFTをちゃんと買えるか心配…
  • NFTの種類が多すぎて分からない…

この記事では、そんな心配さんの悩みにお答えするため『初めてのNFT購入にキャラDAOをオススメする理由』についてご紹介します。

 

この記事で分かること

以下の悩みを解決

キャラDAOの詳細

キャラDAOの特徴

キャラDAOをオススメする理由

よくある質問

 

分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。

 

この記事を書いている僕は…NFTについて日々情報を集めるパパブロガーです。

よぶじんの特徴

  • 日々NFTの情報を寝る間も惜しみ情報収集
  • ファンアート好き(下手ですけど…何か?w)
  • CNPR2期生・ICLメンバー

 

現在、日本国内だけでも数多くのNFTプロジェクトがあります。

そんな数多くのNFTプロジェクトの中から厳選し、オススメできるNFTプロジェクトが『キャラDAO』です。

キャラDAO しきぶちゃん

 

キャラDAOって何?と思うかもしれませんが…

あなたは一度目にしているかもしれません!?

お菓子の『じゃがりこ』とコラボした企画が下記のツイートです。

キャラDAOのキャラクターである『しきぶちゃん』が有名なお菓子『じゃがりこ』との共演。

他のプロジェクトには無い企画です!

 

この記事では、キャラDAOの詳細からオススメする理由をNFT初心者の方でも分かりやすいようにご紹介します。

NFTに触ったことがない方、どのNFTを買ったらいいか迷っている方必見の記事となっています。

キャラDAOとは?

キャラDAOとは
名前キャラDAO
理念キャラクターの命のバトンはNFT
公式サイトhttps://charadao.com/
Twitterhttps://twitter.com/Character_DAO
Discordhttps://discord.gg/charadao
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCHpomKY-ilHiTOtiIEEqdww
notehttps://note.com/charadao
プロジェクトシキブちゃん、BLUECHIP、Crypto Baby Animals

 

キャラDAOとは…

100年後も世界中で活躍するキャラクターを作りたい

キャラクターの命のバトンはNFT

を掲げる公式コミュニティです。

 

ファウンダー(創業者)BUSON氏により設立。

代表的なキャラクターは『しきぶちゃん』。

BUSON氏のインスタグラムから生まれたユニークなキャラクターです。

 

キャラ DAO  BUSON(ブソン)

名前BUSON(ブソン)
公式サイトhttps://www.buson2025.com/
 Twitter@BUSON2025
TikTokhttps://www.tiktok.com/@buson2025
 Instagramhttps://instagram.com/buson2025?igshid=YmMyMTA2M2Y=
Voicyhttps://r.voicy.jp/5jpVEgQYmJ6
漫画ブログhttps://buson.blog.jp/

キャラDAOのファウンダーでありクリエイターであるBUSON氏。

Instagramに投稿していたイラスト漫画(しきぶちゃん)が話題。

 

現在では、大手企業の広告制作やネットメディアでの連載・出版、漫画ブログを運営。

SNS総フォロワー数110万人以上のインフルエンサー。

 

ニヤッと笑える漫画ブログがとにかく面白い!

共感できる内容としきぶちゃんの表情により、じわじわ笑いが込み上げてきます!

 

キャラDAO しきぶちゃん

名前しきぶちゃん(ShikibuWorld)
公式サイトhttps://shikibuworld.com/
 Twitterhttps://twitter.com/Shikibu_nft
 Instagramhttps://www.instagram.com/shikibu_nft/
 YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCtRCF2NLRULCmf-oLAF455w

しきぶちゃんは、クリエイターBUSON氏のインスタグラムから生まれたキャラクター。

思わず『あるある』と言ってしまうような『あるあるネタ』で大ヒット。

ホントにあるあるネタがめっちゃ面白い!

漫画ブログで見るも良し、YouTubeで見るも良し!

どちらもあなたの心をニヤッと笑わせてくれること間違いなし。

 

下記の動画は、人気動画の一つです。

 

また、書籍化を始めメディアでの紹介や企業とのコラボも数多く実現。

冒頭でお伝えした『じゃがりこ』や『ココナッツサブレ』など。

しきぶちゃん ココナッツサブレココナッツサブレとコラボ

数多く存在する国内NFTプロジェクトの中でもキャラDAOの知名度は群を抜いています。

 

企業とのコラボ企画だけではありません。

長崎県警の『防犯あるある大使』に任命されています。

これほどまでに書籍・メディア・企業・警察など幅広く活動しているプロジェクトは他にはありません!

キャラDAOの6つの特徴

キャラDAO 特徴

キャラDAOの特徴は以下の6つです。

キャラDAO6つの特徴

  1. 壮大な理念
  2. ビジョンが明確
  3. ファウンダー(創業者)がインフルエンサー
  4. 知名度が高いキャラクター
  5. 活発なDiscord
  6. 複数のプロジェクト

 

壮大な理念

キャラDAOは、100年後(作者の死後)も世界中で活躍できるキャラクターを創作するためのNFT×IPビジネスモデルを作ることを掲げています。

キャラDAOから発信したキャラクターによって世界中でファンを獲得し、キャラクターの価値を高める。

日本国内ではなく、すでに世界に目を向けています。

長く愛されるキャラクターを創作することで『持続できるNFTプロジェクト』を作ることを目標としています。

 

ビジョンが明確

現在のNFT人口はまだ多くありません。

しきぶちゃんなど親しみのあるキャラクターを用いることで、NFTに興味が無い方へワクワクするような企画を提案。

NFTに触れてもらう機会を創出し、NFTマーケット人口を増やす

結果的にキャラDAOの価値も上がるということ!

また、NFT初心者が安心してマーケットに参加できる場所も目指しています。

 

ファウンダー(創業者)がインフルエンサー

大手企業の広告制作やネットメディアでの連載・出版、漫画ブログ運営など多岐に渡る活動実績。

漫画ブログでは月間約1,000万PV

SNS総フォロワー数110万人以上のインフルエンサー

他のプロジェクトより圧倒的に高い発信力を持っています。

 

知名度が高いキャラクター

キャラクターブランドであるしきぶちゃんは『あるあるネタ』でお馴染み。

InstagramやYouTubeなど100万回を超える再生数も数多くあります。

 

有名なお菓子とのコラボ企画や県警との防犯あるある大使任命など、BUSON氏同様に発信力の高い超人気キャラクターへと日々成長しています。

 

活発なDiscord

Discordとは、全世界月間アクティブユーザー数1億5千万人以上が利用するコミュニケーションサービス。

『みんなが居場所を見つけられる空間を』をコンセプトとして、メッセージのやりとりやチャットサービスの機能として利用できるのが特徴。

 

ほぼ全てのNFTプロジェクトにおいて使用。

情報発信や共有、ミントサイトの公開などNFTに関するあらゆる場面で使用されます。

 

キャラDAOは、そのDiscord内の『やりとり』がとても盛んです。

常に誰かがコメントし、活発に情報交換が行われます。

 

活発な理由にプロジェクトの豊富さと初心者に優しいコミュニティが挙げられます。

毎日のように立ち上がるプロジェクト、ご新規さんも優しく迎え入れるコミュニティがディスコードを活発にし、キャラDAOの価値を日々高めています。

 

複数のプロジェクト

キャラDAOはしきぶちゃん以外にも複数のプロジェクトを進行中

現在、しきぶちゃんを合わせた4つのプロジェクトが進行しています。

 

複数のプロジェクトを進行することで新規参入者をさらに増やし、しきぶちゃん以外の新たなファンを作ることができます。

キャラDAO4つのプロジェクト

キャラDAOには、しきぶちゃんを合わせ4つのプロジェクトが進行しています。

キャラDAO4つのプロジェクト

  1. しきぶちゃんShikibu World
  2. Crypto  Baby  Animals
  3. BLUE CHIP
  4. DigDogTowns

どれも個性的。

あなたの好きなプロジェクトが見つかります!

 

しきぶちゃんShikibuWorld

プロジェクト名しきぶちゃん(ShikibuWorld)
公式サイトhttps://shikibuworld.com/
 リリース日2022年12月11日
 OpenSeahttps://opensea.io/collection/shikibu-world

キャラDAOのみならず、NFT界以外でも超人気キャラクターしきぶちゃん。

しきぶちゃんの個性を全面に押し出したユニークなPFPアートコレクション。

発行枚数10,000点。

 

あるある漫画の声優オーディションキャラバーン(キャラ変更)などリリース後も様々な活動で盛り上がりは継続しています。

 

Crypto  Baby  Animals

Crypto Baby Animals
プロジェクト名Crypto Baby Animals
公式サイトhttps://cryptobabyanimals.com/
 リリース日2022年9月
 OpenSeahttps://opensea.io/collection/cryptobabyanimals

しきぶちゃんと同じくBUSON氏により生み出された作品。

動物の赤ちゃん(34種類)をモチーフにしたキュートでユニークなデザインのNFTコレクション。

発行枚数999点。

 

リリース後も、Web漫画やアニメーション展開など計画し進行中。

 

 BLUE CHIP

BLUE CHIP
プロジェクト名BLUECHIP
公式サイトhttps://charadao.com/bluechiphttps://charadao.com/bluechip
 リリース日2023年リリース予定
 OpenSeahttps://opensea.io/collection/bluechibimembers

ジャンプルーキー月間1位を目座す『NFT発の漫画プロジェクト』!

・NFTって何だろう?

・どんな仕組みになってるの?

NFT初心者が抱く疑問を漫画で学べるようになっています。

 

2023年リリース予定であり、ロードマップは以下の通り。

BLUECHIP ロードマップキャラDAO Discordより引用

 

BLUECHIPの背景をAIアートで募集するなど、様々な企画が進行中。

 

 DigDogTowns

DigDogTown
プロジェクト名DigDogTown
公式サイトhttps://marumaruidea.jp/digdogtowns
 リリース日2022年6月
 OpenSeahttps://opensea.io/collection/digdogtowns

DigDogTownは、ストーリーやキャラクターの背景を想像しながら『考察』を楽しみながら作り上げていくプロジェクト。

巻き込み型プロジェクトでもあり、絵を描けなくてもクリエイティブは楽しめるを掲げたくさんの人との繋がりを目指しています。

 

キャラDAO内の他のプロジェクトと大きく異なる点は『ジェネラティブが無い』ことです。

ジェネラティブとは??

ジェネラティブとは、プログラム処理によって自動生成されたNFTアート。

顔の表情・背景・服装などパーツを自動的に組み合わせるNFTアートを生成。

 

一つ一つのキャラクターを、みんなでアイデアを出しクリエイティブを共有し育て上げる『完全オリジナルイラスト』となるプロジェクトです。

 

キャラクターコンテストの応募など、他のプロジェクト同様に様々な企画が進行中。

キャラDAOをオススメする理由

キャラDAO オススメ

NFTを触ったことがない方

どのNFTを買ったらいいか迷っている方

に向けてキャラDAOがオススメできる理由6選をご紹介します。

 

NFTの値上がりに期待できる

NFTの価値は『コミュニティ』により大きく左右されます。

NFT界の超レジェンドイケハヤ氏もコミュニティの価値についてツイート。

 

インフルエンサーBUSON氏や知名度の高いしきぶちゃんによる高い発信力は他のプロジェクトは真似することができません!

これからさらに新規参入者が増えることが予想され、Discordも益々活発になります。

活発になるほどコミュニティの価値は上がり、NFTの価値も比例して上がります。

 

キャラDAOの将来性

キャラDAOはしきぶちゃんを2022年12月にリリースしたばかり。

BLIECHIP・DigDogTown・Crypto  Baby Animalsも始まったばかりであり、現在進行中のプロジェクト

 

キャラDAOは、しきぶちゃんのみならず4本の柱(プロジェクト)を軸にこれからさらに活動が増えていきます。

 

乗り遅れたかも?

そんなことはありません。今から参加しても十分に間に合います!

 

短期ではなく長期目線で長く太く継続できるコミュニティです。

 

Discordが活発

NFTリリースに伴いDiscordが衰退…よくある話です。

しかし、キャラDAOは違います!

 

しきぶちゃんリリース後もDiscordは変わらず活発に活動。

各プロジェクトごとの盛り上がりがあります。

 

盛んな活動に加え『コミュニティを支える団結力』は国内トップクラス。

しきぶちゃんのNFTリリース時、一部不正にミントされる事案がありましたが…

コミュニティ参加者が一つとなり、支え合った姿は僕がキャラDAOを応援するきっかけでもあります。

 

初心者に優しいコミュニティ

NFT初心者の頃は何かと迷うことばかり。

NFTの買い方・メタマスクの使い方・Discordの使い方など分からないことだらけです。

 

分からないことはキャラDAO Discord内で軽率に聴いてみましょう!

みなさん本当に優しい方ばかり。僕も大変お世話になっています。

また、初心者の方へ向けたYouTubeチャンネル『NFT初心者の教室』があります。

動画で分かりやすく解説。

詐欺対策に関する動画もありますので、防御力を高めながらNFTについて学ぶことができます。

 

メルマガ(キャラDAO)通信

Discordを使ったことがない方や情報を追えない方必見!

キャラDAOにはメルマガ(キャラDAO)通信があります。

 

メルマガでは以下のようなお役たち情報発信。

  1. キャラDAOイベント情報
  2. NFT・キャラDAO活動の楽しみ方
  3. NFTで注意する税金の話
  4. キャラDAOストア情報

 

仕事や家事に追われ時間がない方にとって、とても助かるサービスです。

 

アパレルも充実

キャラDAOには、NFT以外にもキャラクターグッズを展開する『キャラDAOストア』があります。

しきぶちゃんのポスターやポストカード・BLUECHIPのステッカーなどを販売。

僕もポストカードを買いました。

キャラDAOストア しきぶちゃん ポストカードポストカード 80‘sしきぶちゃん

 

購入者には、OPEN記念SBT(NFT)が配られるなど、実際のアパレルとNFTを結び付けた企画となっています。

キャラDAOのDiscord(ディスコード)に参加しよう

キャラDAO Discord

キャラ DAO Discordへ参加するために必要なもの

Discordの設定には下記の2つのアプリが必要です。

  1. Discord
  2. Google Authenticator

 

下記リンクよりダウンロードすることが可能です。

Discord - 話そう、チャットしよう、集まろう

Discord – 話そう、チャットしよう、集まろう
開発元:Discord, Inc.
無料
posted withアプリーチ
 
 
 
Google Authenticator

Google Authenticator
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ
 

キャラDAO  Discord設定方法

Discordのダウンロードから各種設定まで、キャラDAOのYouTubeチャンネル『NFT初心者の教室』で具体的に解説。

下記の動画より、アカウントの設定から詐欺対策・キャラDAO参加まで設定することができます。

 

設定が終わったらキャラDAO Discord内の自己紹介で挨拶してみましょう。

温かく迎え入れてくれますよ!

キャラDAOに関するよくある質問

キャラDAO参加に関する、よくある質問に対する回答です。

NFTを保有していなくてもDiscordは参加できますか?

NFTを保有していなくても参加可能です。

AIアート応募、ファンアート、ブログコンペ、オリジナルキャラクターコンテストなど様々な企画で参加することができます。

 

参加することで記念NFTの獲得優先購入権などを獲得できるチャンスもあります。

キャラDAOの扉はいつでも開いていますよ。

初心者でも大丈夫?

初心者大歓迎です!

初心者こそキャラDAOをオススメしたい。

皆さん本当に初心者の方に優しいんです。

 

キャラDAOのYouTubeチャンネル『NFT初心者の教室』でNFTに関する知識を身に付ける。

DiscordでNFTに関する情報を学ぶ。

キャラDAOを通じて少しづつNFTに触れることができます。

まとめ:キャラDAOからNFTを始めてみよう

NFTを触ったことがない方、どのNFTを買ったらいいか迷っている方に対しキャラDAOをオススメします。

 

キャラDAOは、インフルエンサーBUSON氏とすでに知名度が高いしきぶちゃんを軸に活動。

しきぶちゃんを含め4つのプロジェクトを進行し、コミュニティは日々盛り上がりを見せています。

 

コミュニティの盛り上がりはNFTの価値と比例。

日々成長を遂げるキャラDAOが創出するNFTも、今後価値を高めることが予想されます。

 

今から参加しても遅くありません。

キャラDAOは初心者大歓迎です!

キャラDAOをきっかけにNFTをスタートしてみましょう。

 

分からないことがあれば『お問い合わせフォーム』よりご連絡いただければサポートさせていただきます。

以上、お読み頂きありがとうございました。

ABOUT ME
よぶじん
◆1983年生まれ(39歳) ◆3歳の息子を持つ1児のパパ。日々仕事と家庭の両立で奮闘中。 ◆趣味:ギター・サーフィン・ブログ・投資 ◆米国株や投資信託、暗号資産をもって資産運用し、億り人を目指すべく日々様々な観点から情報収集に尽力。少額投資からでも資産を増やせる、自身の悩みや苦労が誰かの役に立つことを!をコンセプトに掲げ、2021年6月にブログ開始。