- bitFlyerを開設したけど入金方法が分かりません…
- すぐに入金を反映させたい
この記事では、そんな悩みや疑問にお答えするため、『bitFlyerの口座へインターネットバンキング(イオン銀行)を使った入金方法』を実際の画像を元にご紹介します。
- bitFlyerへの入金方法
- インターネットバンキング(イオン銀行)からの入金方法
- インターネットバンキングの際に必要な物
全国どこにでもあるAEON。
イオン銀行を利用している方も多数いらっしゃると思います。
bitFlyerでは、仮想通貨を売買したことがない方が、既にお手持ちのイオン銀行の口座から入金できるようになっています。
この記事を読むことで、イオン銀行からbitFlyerへの入金方法がわかります!
bitFlyerへの3種類の入金方法

- 銀行振込
- インターネットバンキング(クイック入金)
- コンビニ入金
銀行振込
あなたが開設している銀行口座からbitFlyerの専用口座に入金することができます。
振込口座は、bitFlyerのアプリを立ち上げ『入出金』をタップすると表示されます。

- 入金手数料:無料
- 振込手数料:振込元の銀行により異なる
インターネットバンキング(クイック入金)
- 住信SBIネット銀行
- イオン銀行
- Pay-easy(ペイジー)その他の銀行
のインターネットバンキングまたはペイジー経由によって入金することができます。
金融機関の営業時間に関係なく、『24時間365日』決済が可能。
インターネットバンキング(クイック入金)により、土日などの休業日や深夜帯においても入金することができます。
- 入金手数料:住信SBIネット銀行〜無料(その他の銀行〜330円)
- 振込手数料:入金手数料のみ
コンビニ入金
日本全国のコンビニから入金することができます。
対応するコンビニは、
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリマート
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
入金額の上限は1回につき30万。
店内設置の端末より発券し、レジで支払いを済ませる必要があります。
- 入金手数料:330円
- 振込手数料:入金手数料のみ
bitFlyerへイオン銀行から入金する際に必要な物

bitFlyerへインターネットバンキング(クイック入金)を利用し、イオン銀行から入金する場合は、
- イオン銀行通帳アプリ
- イオンバンクカード(またはイオン銀行ダイレクトカード)
のを用意する必要があります。
イオン銀行通帳アプリをダウンロードしていない方は、インターネットバンキング(クイック入金)できませんので、下記よりダウンロードしてください。

イオンバンクカード(またはイオン銀行ダイレクトご利用カード)も併せて必要となります。
イオンバンクカード・イオン銀行ダイレクトご利用カードに記載された
- 契約者ID
- 確認番号
- ログインパスワード
は、インターネットバンキングをする上で必要不可欠です!

ログインパスワードを忘れてしまった方については、下記のUALより再発行の手続きが必要となります。
イオンバンクカード、イオン銀行ダイレクトカードを紛失している場合は?
紛失の手続きと再発行の手続きが必要になります。
インターネット、コールセンター、イオン店舗にて手続きすることができます。
詳しくは、イオン銀行HPをお読みください。
インターネットバンギング(イオン銀行)からの入金方法
実際のスマホ画像を元に入金方法を解説します。
❶『入出金』をタップし、『AEON Bank』をタップ。

❷金額を入力し「クイック入金相当額の資産の移転が7日間制限されることに同意する」をタップし、次へすすむをタップ。

❸外部サイト(イオン銀行)へ移行しますので『契約者ID・ログインパスワード』を入力し『ログイン』をタップ。

❹振込内容の確認となり『出金口座・振込先口座・振込内容・本日(現時点)の振込状況』を確認。

❺確認後『通帳アプリを開く』をタップ。

❻通帳アプリが起動しワンタイムパスワードが表示されますので『ワンタイムパスワードをコピー』をタップ。

❻ワンタイムパスワードを入力し、最後に『取引パスワード』を入力し『振込』をタップすれば振込完了となります。

イオン銀行インタネットバンキングにおいて取引パスワードを忘れてしまったら?
忘れてしまった場合、再設定しなければなりません。
インターネット・店舗・コールセンターなどで再設定が可能となっています。
詳細は、イオン銀行【インターネットバンキング】ログインパスワード、取引パスワード、合言葉を忘れてしまいました。再登録するにはどうしたらいいですか?【インターネットバンキング】ログインパスワード、取引パスワード、合言葉を忘れてしまいました。再登録するにはどうしたらいいですか?を参照してください。
イオン銀行からbitFlyerへ入金する方法のまとめ
bitFlyerへの入金には3種類の方法があります。
- 銀行振込
- インターネットバンキング(クイック入金)
- コンビニ入金
この記事では、❷インターネットバンキング(クイック入金)を利用しイオン銀行から入金する方法をご紹介しました。
インターネットバンキングは、
- 24時間(365日)決済可能
- 土日などの休業日や深夜帯においても入金可能
といった特徴があります。
全国に店舗展開しているイオン。
bitFlyerは、そのイオン銀行を利用したインターネットバンキングにも対応しています。
イオン銀行を利用しインターネットバンキングを行う際に必要なものとして、
- イオン銀行通帳アプリ
- イオンバンクカード(またはイオン銀行ダイレクトカード)
があります。
イオン銀行アプリやイオンバンクカードには、ログインパスワード・取引パスワードも必要となるため、忘れてしまった方は再設定の手続きが発生します。
入金方法については、シンプルなため初心者の方でも扱いやすくなっていますのでご利用されてみてはいかがでしょうか?
以上、お読み頂きありがとうございました。
気兼ねなくお問い合わせしていただければ全力で応えたいと思います。
僕の記事が誰かのためになれるように…!!